ちょっとスピリチュアル | 中野区東中野の鍼灸院 Five Elements

ちょっとスピリチュアル

普段、私は天然石を身につけたりしているのですが、店の中も週に2回ほど浄化?しています。

浄化という言葉が適切かどうかはわからないのですが、こういう仕事をしていると人の念だとか気みたいなものがこもると言われていて、植物が枯れやすかったりするそうです。

これはいい念とか悪い念とかではなくて、そういうものが植物に影響を与えるといわれています。

なので、毎週2回煙を焚いて院内を浄化します。

 

ホワイトセージと言ってアメリカ原住民の方々が使っているものです。

儀式の時などに使ったり、その場を浄化するために使うらしいのですね。

いつの日からかうちの母親がこういうのに凝るようになっていて、家ではパロサントと言う木を燃やしています。

こちらは南米のインカなどで使われていたもののようですね。

 

こういうものの他に、水晶なども置いています。

前にもお話ししましたが、石には波動というものがあります。

というか、何にでも波動というものがあるのです。

これはスピリチュアルな話ではなく科学的なお話なんですね、水晶の波動は1秒に一回なので時計によく使われています。

クオーツ=水晶なので、クオーツの時計というのは元々は水晶を用いていることから来ているのではないかなと推測しています。

スピリチュアル的には、この水晶の波動というのが悪いものを寄せ付けないものだそうなのです。

なので、ちょこちょこと水晶は置いてあったのですが、先日母親から突然水晶が送られてきました。

image1 4

完全に原石ですよね。

実は結構こういうのを置いている鍼灸院って多いのです。

image2

こんな風になっていまして、石の内部に向かって無数の水晶が飛び出しています。

ちなみに上に乗っているのはエアプランツです(笑)

皆様がお座りになるソファの前に佇んでいますので、興味があれば見てみてください、触っても大丈夫ですが結構チクチクします(笑)

中野区東中野で鍼灸施術のご予約

ヒアリングを行い最適なメニューをご提案します。

ご予約はこちらから


— Archives