守り石 | 中野区東中野の鍼灸院 Five Elements

守り石

普段、私はチョーカーやブレスをつけています。

アクセサリ類はあまり好きではないのですが、以前に天然石のお店で作っていただいたのをきっかけに基本的には身に着けたり身近に置いておいたりしています。

ブレスは仕事柄あまり腕につけたままにしておくと患者さんの体に当たってしまうので、お店にあるモンステラにかけてあります。

チョーカーは常にお守りとして身につけていて、分かる人が見るととても合っているのがわかるそうです。

石というのはどうやら波動を発していたり、情報を記憶したりするそうです。

クオーツというのは水晶のことです、クオーツと言うメーカーの時計があるように、時計には水晶が入っていて正確に振動することにより時計というものが機能しているのです。

また、DVDなどもそうですが、情報を記録する媒体があるように石には様々なものが情報として記憶されていると言いいます。

私が買いにいく天然石のお店はとても人気のお店で、なかなか予約を取ることができません。

こういう天然石のブレスなどには願をかけることが多いのですが、その願の内容によって石の種類が決まります。

願と欲は違うものです、雑誌の広告などでお札のお風呂に入って「お金持ちになれる石」なんていうものが載っていますが、本当に持っているだけでお金持ちになれるのなら、みんながお金持ちになってしまい、お金持ちの中のお金持ちが本当のお金持ちになってしまいます。

そんなものはありません。

ここのお店の方は「石はお手伝いをするだけです、石を持っていれば宝くじが当たるなら、毎日石を売っている私たちは今頃大金持ちです」なんて言っていました。

お金が儲かりますようにという願いをかければ、お金が儲かるような考え方であったり方法にサポートしてくれることはあっても、結局は努力次第。

私の好きなあの人と付き合えますようにって願いをかければ、私の好きなあの人の意思は無視されてしまいます。

私の好きなあの人が振り向いてくれるように自分が変わるようにちょこっとサポートをしてくれるだけなのです。

他力本願で願いが叶うようなものではないということですね。

私のチョーカーやブレスにもささやかな願いが込められています。

しかし、それは穏やかな日常が送れますようにとか、大金持ちになんてならなくていいので仕事がうまくいきますようにとか、そういう願いです。

どうやら私のチョーカーは私と相性がいいらしく、いわゆる「見える人」にはその相性がいいのが分かるようです。

鍼というのは気というものなども関わってくる世界でして、施術をするとエネルギーを持って行かれてしまう場合もあるみたいです。

そういう状況から守るために身につけているという部分もあるのです。

欲と願、似ているようで非なるものなのです。

中野区東中野で鍼灸施術のご予約

ヒアリングを行い最適なメニューをご提案します。

ご予約はこちらから


— Archives