本日はiPhone6sの発売日ですね。
私も今回iPhoneを買いました。
本日少し開店時間を遅くさせていただいたのですが、なにも趣味で開店遅らせてiPhoneを買いに行ったわけではないのです。
私のスマホはAndroidなのですが、お仕事でこのスマホも使っているのです。
例えば、どうしても一人のお店ですから銀行に行ったり買い出しに行ったりするときにお店が留守になってしまうのです。
その時に電話がなってしまったら・・・
せっかくお電話いただいたのに出られなくなってしまいますよね?
なので、電話転送をして、ちょっとした時間の留守もきちんと電話には出られるようにしています。
また、私はdocomoなのですが、docomoのカケホーダイは特殊な番号以外の携帯や自宅電話にいくらかけても無料なんです。
なので、業者さんの電話したりする時はスマホから電話をするようにしています、そうすればお店の電話がなってもすぐに出られますしね。
しかし、今年の春頃に突然電源が切れたり、SIMカードを突然認識しなくなったりして、通話中に切れてしまったりするようになりました。
回数はそんなに頻繁ではないのですが、やはりお電話を頂いた時に切れてしまうと考えると失礼に当たってしまうので。。。
今回買い替えを決めました。
それにしても人気ですね、私はiPhone6s plusのローズゴールド64GBを予約したのですが、なんと私の予約した店舗での入荷数は1台。
私は予約の1番だったので今回発売日に買えましたが・・・・
128GBに至っては入荷数0だそうです。
しかも、大きいiPhone6s plusよりもiPhone6sの方が人気があるらしく、もっと入荷数が少なく予約は多いみたいです。
128GBで6名ほど予約待ちといっていたので、一番人気の64GBはもっといるであろうということと、iPhone6sの方はもっともっといるんでしょうね。
ローズゴールド以外の色は当日でも買えるものが多いそうです。
男の人がピンク?って思うでしょうが、私はあまりそういうのは気にしないので、好きなピンクにしました。
とはいえ、ギラギラのピンクはあまり好きではありません(笑)
とにもかくにも毎年のお約束行事ですが、今年は初参加ということで流行りに乗ってみました。
皆さんもiPhone6s買いましたか?

