差別と悪口 | 中野区東中野の鍼灸院 Five Elements

差別と悪口

最近、とあるフランス人サッカー選手が2019年に撮った動画で日本人に対して差別発言をしているというニュースがありました。

そこで面白いのが、フランス在住の日本人二人(2ちゃんねる創設者のひろゆきさんなど)は「これは悪口ではあるが差別ではない」と発言し、フランス人の人たち数名が「これは差別発言である」と言っている。

逆じゃないのね(笑)

そこで、このことについて個人的見解を書こうと思います。

 

が・・・・

 

ここで書くのはこの動画についてではないんです。

動画は結局フランス語が訳せないと意見ができないので、この差別と悪口というものの定義についてだと思うんです。

私にはフランス人の友達がいます。

何ともフランス人らしい友達で、結構口が悪いんです(笑)

普通に差別的発言もします(笑)

ただ、差別って一体何なんだろうっていうことから話を始めなければいけないんだと思うんですね。

 

【差別的発言をする≒差別をする】

 

そもそも私たちは日常的に差別的発言っていうのはしていると思うんです。

男らしくない、女らしくない、〇〇人はこうだから、〇〇人がたくさんいるところには行きたくない。

おじさんは臭い、おばさんは香水くさい。

こういう発言を本当に誰にもしないのであれば聖人君主か偽善者です。

本当に思っていないのであれば聖人君主、思っていても口にしないから私は聖人君主だと思っている人は偽善者です。

好きなものがあれば嫌いなものがある、表があれば裏もある。

嫌いという概念がなければ好きという概念も存在しないんです。

差別をしたというのは特定の人を優遇したり、逆に不利益を与えたりすることです。

もちろん不快感を与えるということも差別なのだと思いますが、それって差別なのか悪口なのかってすごく難しいことだと思うんですね。

今回の場合は現場では日本人に対してわかる言語で何かを言ったわけではなかった。

つまり悪口は言っていますけど現場の人を「日本人だから入ってくるな、フランス人しか部屋に入るな」と差別しているわけではないと思うんです。

ただし、これをSNSにアップすることで日本人に伝わってしまった。

これも、日本人に対する悪口は言っているけど何か日本人だけを特別に差別したわけではないと思うんです。

ひろゆきさんが言っている「差別と悪口というのは区別すべき」と言うのはこう言う部分も含まれているんだと思います。

顔が醜いと言う言葉を「日本人の顔は醜い」と言っているのか、個人に対して言っているのか(個人に対してだとしても手伝ってくれている人に対して言うのは相当性格悪いですが)は別のものだと。

もし日本人に対して言っているのだとしても、それは悪口であって差別ではないのではないかなと。

 

今流行のLGBTに関してもそうです。

「私はゲイの人が嫌いです」って言う人がいて、それは差別なのでしょうか?

嫌いだと思う意見ですよね?

「私はゲイの人は醜いと思います」だったら?

個人の感想であり、「ゲイ」と言うくくりだけで「綺麗か醜いか」と言う客観的容姿を判断しているわけで、容姿と性的指向はまったく別物です、つまりその人の頭が悪いと言うことになります。

「あなたがゲイだから親戚から後ろ指をさされる」だったら?

親戚が後ろ指をさすなら、その親戚の頭が悪いだけですし、実際に起こってもいないことを脳内で膨らませて他人を非難している頭の悪い人って言うことになります。

 

しかし、「あなたはゲイだから日本には住めません」と言われたらどうでしょうか?

生まれる国は選べません、でも自分の性的指向も選べません。

その中で特定の人に不利益を与えることなので、これは【差別】だと思うんです。

じゃぁ、「うちのお店はゲイは入れません」と言うのは差別でしょうか?

これは理由によると思うんです。

一般的なゲイBARというところは逆に女性は入れません、これは女性は彼らの恋愛の対象ではないからという側面と、その女性が万が一店内の誰かの知り合いだった場合にバレてしまうからです。

こういう理由がある場合には女性入店禁止というのは差別になりませんよね?

同じように、「私は女性なので、女性の患者さんしか鍼をしません」というのはどうでしょうか?

当院みたいに個室でやっている店舗の場合、もし施術中に男性に襲われた場合に女性だと抵抗ができません。

なので、危機管理の観点から見てもこれも差別ではないと思っています。

自分が気に食わないから悪口を差別と主張するってことをやってしまうと「本人がどう感じたか」でいくらでも言いがかりがつけられてしまうんですね。

 

「僕はどの国の人たちにもああいう悪口をいうんだ」

 

当人のサッカー選手はそう言っていました。

本人たちに伝わってしまった時点でごめんなさいを言えない時点で褒められないし人間的にどうかとは思います。

ただし、これが【日本人差別】なのかというと・・・

ちょっと違うのかなと個人的には感じました。

あくまで現時点の私が見聞きしたものだけでのお話ですけどね。

中野区東中野で鍼灸施術のご予約

ヒアリングを行い最適なメニューをご提案します。

ご予約はこちらから


— Archives