
2週間くらいの間に一気に蕾が膨らみ、ライムの花が咲き始めました。
とてもいい香りがします。
オレンジの花はネロリと言う高価なアロマオイルになりますが、同じようなフワフワした香りがします。
そんなに強い香りではないのですが、花の近くに行くと香ってきますね。
受粉を手でやらないとダメかななんて思いましたが、蟻が受粉をしてくれているようです。
蟻がいるところにアブラムシありでして、アブラムシや蝶の幼虫がいる葉は切り取ってしまいます。
本当にたくさんの蕾があるのですが、どれくらいが結実するのでしょうね?
流石に全部には栄養が回らないと思うのですが、ライムの不要な実は勝手に落ちるらしいのでお手入れ不要だそうです。
秋ごろにコーラに入れて飲みたいですね。