
普段、当院では蛍光灯の光を使っていません。
白熱球やLED白熱風ランプなのですが、目立つところをエジソンランプに変えてみました。
エジソンランプとは、エジソンが作った電球のように中のフィラメントがわざと見えるようになっていて、そのフィラメントを複雑な形にして中のデザインをわざと見せるように作られています。
若干明るさは低いものの、その味のある見た目と柔らかい光はレトロチックな雰囲気にアクセントを加えてくれます。
洗面台もちょっと温かみのある感じに変わりますよね?
電球の形自体も丸いものから始まり涙型のようなものがあったり、電球自体にデザインが施されています。
電球もとても高いわけではなく、1つ400-800円くらいで買っています。
値段は少し割高ですが、白熱球よりも長持ちするので、結果的な金額はエジソンランプの方がコストパフォーマンスに優れている気がしますね。
自宅のインテリアに使うには少しデザインを選びますが、こうやって裸電球に使ったり、小さなランプシェードで電球が見えるタイプのものには映えると思いますよ。