夏になると意外と増えてくるのが疲労や夏バテで鍼をしてくださいという方です。
鍼はどちらかと言うと筋肉や痛みに関してするものだと思われがちなのですが、暑さで胃腸がやられてしまったとか暑さで疲れが抜けないとか、クーラーで体力が奪われましたと言う疲労回復でいらっしゃる方が増えてきます。
そう言うときは軽くお灸を使いながら対応して行くのですが、こう言う症状の時はどちらかと言うと東洋医学よりで鍼治療をして行くことが多いです。
鍼の最中は結構リラックスできる場面も多く、眠ってスッキリと言って帰って行かれる方も多いです。
特にオイルトリートメントをちょこっと混ぜるとリラックスできたりして効果適面です。
暑い日が続いていますが、もし疲れが溜まっていたらぜひ一度どうですか?