
先週くらいに購入した栗、一昨日の朝に「ご注文品を発送しました」とメールが来て、午前中指定にしていたところ、メールの2時間後に「クール便ですー」と宅配便が到着。
どこでもドア使ったんすか?
多分なんですけど購入者が少ないんだと思います。
大体発送が10月中頃になることが多かったのと、大粒の栗は人気なので注文順に発送していたのではないでしょうか?
ネット記事で見たのですが、今年は大粒の栗があまり取れていないようです。
小さいものはあるみたいなのですが大きいものはあまり取れない。
猛暑のせいだと思うんですけどね。
で、前にも書いたのですが2kgで10000円(笑)
ちなみに2022年のブログで『3kgで6800円だった、早めに予約したので少し安かった』と書いてあるので、どんだけ値上がりしたかがわかりますよね(笑)
銀寄という品種の3Lサイズは今年はそもそも販売さえしていないところが多いです。
栗はナマモノなのですぐに作らないと味が落ちてしまうので、せっせと作成。
でも2kgなので皮剥きは少し楽でした。
ということで今年も少しの間ご来院いただいた方にお出ししますが・・・
量が少ないのでお早めに(笑)