昨晩は雲ひとつない夜空だったので久しぶりに星を見た気がします。
とはいえ、知っているのってオリオンとかしかないんですよね。
正座って不思議です。
オリオン座ひとつ見ても、どう見てもあれが人の形に見えるとは思えないんですよ。
私たちは「オリオン座ですよ、あれが腰の部分で・・・」と予め絵を見ているので人の形に見えなくもない気が市内でもないのですが。。。
昔の人は本当にあれが人に見えたんですかね?
そんな私の世代は、星座というとどうしても聖闘士星矢を思い浮かべます。
乙女座のシャカが人気でしたよね。
私は牡牛座なのでアルデバランでした、当時はとても影の薄い星座だったのですが、後々にとてもいい人だとわかって来ましたね。
ほとんどの聖闘士がまだ10代というから驚きものです。
それにしても、最近コラムにノスタルジックなことを書くことが多いですね、子供の頃に戻りたい願望でもあるのでしょうか。
