ちょこちょこ話題になることが多いホメオパシー。
レメディと言う砂糖の粒に超極微量のさまざまな成分を染み込ませたものを服用して症状を改善しようと言うものですね。
このホメオパシーは病気に使われたり、妊娠中に使われたりするのですが、科学的な根拠は一切ありません。
それじゃ効かないの?って言われるとわかりません。
私もなんとも言えませんし、信じているものでもありません。
しかし、こう言う仕事をしていると、科学では説明できないものなんていくらでもあるし、科学で説明できないことは嘘とか偽物という意見は私は違うのではないかと思います。
科学の一部である医学、この西洋医学というものには西洋医学では説明できないものもたくさんあります。
私の使用している鍼もその一つ。
腰痛の原因の8割方は西洋医学では原因不明です。
しかし、数値化したり画像に映らないからわからない=不明ということであって、西洋医学以外で見れば筋緊張性の腰痛(筋肉が張ったり炎症を起こすことで起こる腰痛)なことがほとんどです。
西洋医学で認識できないからといって、本当に原因不明なわけではないですよね。
もう一度言いますが、私はホメオパシーはあまりよくわかりませんし、信用もしていません。
でも、科学で説明できないからそれは存在しないという考え方は、視野を狭くしてしまうのではないかなと考えていますね。

