ディズニーランド | 中野区東中野の鍼灸院 Five Elements

ディズニーランド

先週、ものすごく久しぶりにディズニーランドに行ってきました。

ディズニーシーではなくランドですね。

実質25年ぶりくらいになるのですが、あまりにも色々変わっていて驚きました(当たり前)。

現在ではチケット自体がオンライン購入がほとんどで、ディズニーランドアプリを使用して購入します。

このアプリが本当に便利で、一緒に行く人とグループを組むのですが、チケットを共有することで予約なども全て一括管理できます。

例えば、当日入園してから優先搭乗や場所予約なども誰か一人が取ることで同じ時間に予約ができたりします。

今回私はエレクトリカルパレードと【美女と野獣の魔法ものがたり】と言うアトラクションを予約しました。

この二つは有料予約でして一人2000-2500円で購入できます。

この金額が高いか安いかについては・・・もう少し安いほうがいいなと思いながらもあまり安いとすぐに売り切れてしまうので妥当だとは思います。

パレードは私がみた場所で見ようと思うと1時間以上前から待っていないと無理な場所ですし、【美女と野獣の魔法ものがたり】も120分待ちのところを優先入場できるので、そう言う部分では2000円で120分を買うようなものです。

アトラクションは1500-2000円くらいでパレードやショーは2500円なのですが、どれもこれも待ち時間がかなりあるものなので、久しぶりに行くような方は有効に時間を使えると思います。

無料の予約もあり、基本的には超人気なものは有料、人気なものは無料で取れます。

無料の優先入場は時間指定ができず、一つ取るとその予約を消化するか取得から120分後にもう一つ取得できます。

そのために一人でいくつも取れないので、開演直後でなくても優先予約は2-3個くらいは取れると思います。

ここら辺のところはアプリ操作が慣れるとすぐにできるので今までよりはだいぶ待ち時間を省略できると思います。

これは知らなかったのですが、レストランは3ヶ月くらい前から事前に予約ができるみたいなのですが、当日になるとどこもいっぱいでファーストフードスタイルのところにしか基本的には入れませんでした(待ち時間が物凄かった)。

 

さて、今回の目的はエレクトリカルパレードとジャングルクルーズの二つ。

エレクトリカルパレードって実は途中で【ファンティリュージョン】というパレードに変わっているんです(10周年から15周年の間くらい)。

一度終わったエレクトリカルパレードがエレクトリカルパレード・ドリームライツで復活しています。

そのため、私が在籍していた期間は【ファンティリュージョン】しかほぼみていなく、エレクトリカルパレードを見るのは30年ぶりです。

とにかくこのエレクトリカルパレードがとても好きだったのです。

そして二つ目のジャングルクルーズ、正確にはジャングルクルーズとウエスタンリバー鉄道なのですが、ここが私の古巣です。

今回、入口のキャストさんに「25-30年くらい前、私もスキッパー(ジャングルクルーズの船長)だったんですよー」って話をしていたら、『その時、◯◯さんって女性の方いました?』って聞かれたんですよ。

実はジャングルクルーズって男性しかいなかったんですが、◯◯さんは女性スキッパー第一号として入ってきた3-4人の中の一人だったんです。

もちろん思ていたので「いましたよ」と答えると、なんとまだ在籍しているとのこと。

ジャングルクルーズ搭乗後になんと◯◯さを発見したので声をかけたところ。。。

覚えていました(笑)

すごいですよね、30年以上アトラクションで現役なんですよ。

当時は40超えて現場キャストなんて想像もできなかったのですが、人手不足もあるしベテランキャストというのはどうしても必要なんですよ。

ディズニーシーができた時に結構スタッフの質が下がってしまったので、育成に必要なのでしょうね。

なんにせよ一番感動したのは当時の方が現役バリバリで仕事をしていて、しかも覚えてくれていたというのことでした。

写真を載せておきますが・・・かなり見た目が変わっているので初めはわからなかったようです(笑

中野区東中野で鍼灸施術のご予約

ヒアリングを行い最適なメニューをご提案します。

ご予約はこちらから


— Archives