本日は端午の節句、こどもの日ですね。
もちろんゴールデンウィーク中なのでに仕事をしています、休業日でもないですしね。
本日は菖蒲湯の日なので葉菖蒲を買ってきました。
前にも書きましたが葉菖蒲と花菖蒲は全く別の植物です、葉菖蒲はサトイモ科の植物で匂い菖蒲や香り菖蒲なんても言われるみたいです。
なので、葉菖蒲には花菖蒲の花は咲かないわけですね。
花菖蒲はアヤメの様な花が咲きますが、基本的には一本の花芽にふたつの蕾がついているので、1回目の花が終わっても捨てずにそのままにしておくと二輪目が咲いてきますよ!