ジムの危険行為問題 | 中野区東中野の鍼灸院 Five Elements

ジムの危険行為問題

JR・大江戸線 東中野駅から徒歩2分、中野区東中野の鍼灸院 Five Elementsです。

 

私の通っているジムではたまにヤバめの人がいるのですが、中でも怖いなと思うのはカラー(ストッパー)をつけずにスクワットとかをやり始める人。

これやる人って基本的にはトレーニングの初心者や老人に多いんですけど、「自分はバランス崩さないから大丈夫」って思っている人なんですよ。

でも、バーだけで20KG、更にウエイトを40-60KGくらいつけてストッパーなしでやり始めるんですよね。

私、以前目の前でバランス崩してガッシャンされたことがあるんですけど、結構距離が離れていても勢いとウエイトの相互作用でバーが飛んできたりするんですよ。

当たったら骨折とかしきれないレベルなんですね。

なので、目の前でそれをやられている時には「ストッパーつけましょうよ」って言うのですが、自信ある初心者ってそれ言われるとキレる人がいるんですよ。

無意味なプライドみたいな感じで。

スタッフはスタッフで「他のお客さんに話しかけないでください」とか言うんですが・・・・・・

階段2階分上がって私があなたたちに報告しに行くんですか?って思っちゃうわけですよね。

それかいつ怪我するかわからないのに、スタッフが来るまでトレーニング中断しろって言うのでしょうか・・・

怒りの矛先を間違えている気がするんですよね。

中野区東中野で鍼灸施術のご予約

ヒアリングを行い最適なメニューをご提案します。

ご予約はこちらから


— Archives