恵方巻きってなんなんですかね? | 中野区東中野の鍼灸院 Five Elements

恵方巻きってなんなんですかね?

JR・大江戸線 東中野駅から徒歩2分、中野区東中野の鍼灸院 Five Elementsです。

 

最近の節分になると売られ、大量に廃棄される恵方巻き。

そもそもこの恵方巻きってなんなんですか?って話ですよね。

諸説あるらしいが、Abema TVで紹介さてていたのは1977年に関西の海苔屋さんが商品化、その後1998年ごろにセブンイレブンが全国展開し始めたと言うものらしい。

なので、関東だから知らないと言うよりは関西の人でもほとんど知らないらしい。

とにかく恵方巻きが売れれば豆よりはお金を稼げるという考えなのからかはわかりませんが、今では狂ったように販売されていますよね。

 

個人的にはおせちみたいに【完全予約販売】にするならいいと思うんです。

食べたい人は食べればいいし、飲食店もビジネスチャンスにはなるし。

でも、閉店時に半額になっても数十本余っているみたいな状況はいかがなものかと思いますよね。

それがある限りはあまり好意的には見れないイベントだなと思います。

中野区東中野で鍼灸施術のご予約

ヒアリングを行い最適なメニューをご提案します。

ご予約はこちらから


— Archives