梅雨明けの定義 | 中野区東中野の鍼灸院 Five Elements

梅雨明けの定義

今朝何気なくついているテレビでやっていたのですが、梅雨明けというのはきちんとなにがどうなればあけるという決まりがないみたいなのです。

連続した晴れている日が続くタイミングが梅雨明けっていうみたいなんですね。

今年はそもそも梅雨明けする前から30度を超えるような日が続いています。

いつもいつも書いてしまうのですが、本当に熱中症には注意してくださいね。

よく「昔はこんなにニュースで熱中症なんてやってなかったから暑くなったんだろう」なんて話を聞きますが、ただ単に熱中症が危険なものなのでフェーカスが当たっているだけです。

ちょっとでもクラッときたりしたら、とにかく日陰で休むことが大事なんです。

夏になると足がつるなんていう人も多いですが、実は熱中症の症状の一つに筋肉がつるという症状があります。

室内でも十分注意をして水分を取ってください。

実は体温を効率よく下げるには風を当てるというのがとても効率がいいのです。

風通しはよくしておいてくださいね!

中野区東中野で鍼灸施術のご予約

ヒアリングを行い最適なメニューをご提案します。

ご予約はこちらから


— Archives