最近、新聞の折り込みチラシをやってみようかななんんて思っています。
みなさん、新聞を開くとごっそりとチラシなんかが入っていて、ペラペラとめくっていかれると思うのですが・・・
実はあのチラシにはいろいろな努力が詰まっているのです(笑)
当院のパンフレットは今まで名刺サイズの三つ折りパンフレットを使っていたのですが、大きく読みやすいものがあると嬉しいという声もあり、一周年キャンペーンがてら作ってもらいました。
とはいえ、デザイン料などもかかってくるので、まず制作時点でお金がかかるのですね。
このデザインを実際にプリントしようとすると・・・・
印刷代がまたまたかかってきます。
これをプリンターを使って印刷しようと思うと、一瞬でインクがなくなります。
今回、臨時に何枚か欲しいと思って印刷したところ、30枚ほどでインクがなくなりました・・・
さらに、このチラシをポスティングなり新聞に折り込もうとすると、またまたお金がかかります。
実はあのチラシ、作って織り込むのに10万円以上かかっている場合もあるのです。
これがわかった時に、もう少しきちんと読まなければいけないななんて思ってしまいました。
みなさんに知ってもらうということは、結構な努力とお金の間で苦悩があるものなのです(笑)