
先週の薔薇がうっかりミスで枯れてしまいました。
日曜日に暖房を入れっぱなしで帰ってしまったところ、電気代の無駄もさることながら花瓶が暖房の風に当たるところに置いてあるので見事に萎れてしまいました・・・
結構ショックなのです。
なので、月曜日にお花を入れ替えました。
これはラナンキュラスです。
鉢植えのお花もラナンキュラスなのですが、チューリップ、フリージア、スイトピーと並んで春を代表するお花ですね。
本当に色とりどりで、幾重にも折り重なった繊細な花びらがとても綺麗なお花です。
大型の品種になると、芍薬みたいに大きなものまであります。
季節的にはそろそろ終わる花で、暖かくなるとここまで大きなラナンキュラスは咲かなくなるそうです。
とても目を引く真紅の色合いも綺麗ですよね。