
2025年4月4日で、当院は10周年を迎えました。
個人的には全く実感がないというか10年やってきたんだなという重みはなく、気がついたら過ぎ去っていたという感じです。
ただし右葉曲折はあったなという感覚はずっしりとのしかかっていまして、まだ【良い思い出】みたいに昇華はされていません(笑)
思えば、私が鍼灸師の教員養成科を卒業して真っ先に開業した同期の第一号でした。
5年間の学生生活が終わったと思ったら一気に開業、開業も十分な準備期間もないままに始まってしまったので、開院直後から色々と苦難に立たされました。
立地条件や地域の環境など、本当に様々な苦難があったなと実感しています。
昨年に東中野に移動してきましたが、そうなると新規顧客の開拓もまた一から始めなくてはいけないので、10周年とはいえまだまだ奮闘中です。
さて、今回は10周年ということもあり記念品を作成しました。
トップ画像を使用した特製クリアファイルです。
ただし、思いっきりBL風に振り切ったデザインになっておりますので職場での使用には勇気がいるものとなっております(笑)
この10周年のメインビジュアルを作成するにあたり、色々とコンセプトがありました。
元々は【レトロでハッピーな大正浪漫風】と言うのをコンセプトにしていて、当院の院内で撮影をしました。
7周年と9周年は桜を題材にしています、当院の開業日が4月4日と言うこともありちょうど桜が満開の時期です。
なのでモチーフを桜にして撮ったりデザインも桜にしていたのですが、10周年はちょっと重厚感を出したかったのと特別感が欲しいなと思っていました。
その結果、当院のイメージをしやすい院内で春のお花を飾って撮影にしたんですね。
はじめは大正浪漫をベースに撮影していたのですが、モデルさんもカメラマンもみんな仲の良い人物で集まっているので、だんだんと悪ノリしてくるわけです(笑)
で、いつの間にか「これホームページに載せられるのか?」という写真が撮影されており、さらに気づいたらこのベルばら仕様の写真になっていたと(笑)
その写真をデザイナーさんにバナーを作ったりしてもらうわけですが、トップ画像と下の画像の2種類が出来上がりました。
レトロでハッピーですよね。
これをモデルさん達や知人に「どっちが良い?」って聞いた結果・・・・・
全員がベルばら風味を選んだと(笑)
「君たち真剣に選んでる?これ載せたらさらに女性の患者さんが来にくくなるよね?」って言ったのですが、写真やデザインの出来栄えはどう見ても今のメインビジュアルの方がいいし、こうなったら振り切ってしまった方がいいよという話になり、結果こっちになりました(笑)
このモデルさん達はファンが多く、この方達のファンからするとこの画像を使用して作成したクリアファイルはとても欲しいものらしいです。
現在、ご来院いただいた方にはこのクリアファイルを記念品としてお配りしています。
ただ、初めの方にも書きましたが使用には勇気がいるデザインになっているので、不要な方は教えてくださいね(笑)
その他撮影した写真はこちらで紹介しています。
鍼灸院 Five Elements 10th Anniversary 写真集 Part1
鍼灸院 Five Elements 10th Anniversary 写真集 Part2
鍼灸院 Five Elements 10th Anniversary 写真集 Part3
鍼灸院 Five Elements 10th Anniversary 写真集 Part4
何はともあれ今日で10周年。
これからも細々と続けていければ幸いです、皆様よろしくお願いいたします。